日本とアメリカの違い

サンタモニカビーチ

今日は午前中にデジタル・ドメインで働いている、

日本人の方に話を聞きに行きました。

そこではまず、

デジタル・ドメインのデモリールを見せてもらいました。

映画のステルス、アイ・ロボット、デイアフタートゥモロー、

ロードオブザリング、アポロ13などの以前に見たことがある

映像が次々と出てきたので、

仕事のレベルの高さを認識しました。

映画のほかにも、クオリティの高いCMがたくさん出てきて

感心しながら観ていました。

自分が作ってみたい、どうやって作っているんだろうと

思う映像を作っている人が目の前にいると思うと

本当に嬉しくなりました。


様々な貴重な話を聞かせていただきましたが、

ここでは、日本とアメリカとの違いを主に書いていきたいと思います。

まずは、作業の仕方です。

アメリカでは分業制で、

モデリングやテクスチャ、ライティング、モーション、レンダリング

などのCGを作る上での過程を分けて作業をするそうです。

なので、モデリングをやる人はずっとモデリングをやり続ける、

ということなのです。

こういう人をアメリカではスペシャリストと言うそうです。

しかし、日本での作業は一人で全てのことをやっているそうです。

これを、ジェネラリストというそうです。

そのため、日本では一人の仕事量が多くなり、

期限に間に合わない場合が多く、そういった場合は

残業をしたり、休日などを使って補わなければなりません。

なので、ストレスが溜まったりして、死んでしまう人も

いるそうです。

その反面アメリカでは社員を大切にしており、

作業を合理的に進めているため、

残業などもほとんど無いうえに

週40時間以上働いた場合は残業代が出るそうです。

そういった、作業の違いが

映画の硫黄島からの手紙と、父親たちの星条旗

描かれているものと被るそうです。

自分はまだそれを観ていないので、

今度是非観たいと思いました。


また、CG映像の色の表示数を

2の8ビット(フルカラー)よりも更に多い、

2の32ビットで絵を取り込むそうです。

そうすることによって、色の幅を変えたときに

8ビットだと暗くしたときに、

黒一色のべた塗りなどになってしまうが、

32ビットだと、更に細かく黒のグラデーションが出てきて、

細かい表現が可能になるといいます。

この32ビットで取り込むのも

日本ではまだやっていないそうで、

やはり、アメリカの技術は進んでいると実感しました。


また、CG会社が使っているソフトウェアも

アメリカでは企業ごとに一つに統一していたりしますが、

日本では複数のソフトを使うそうです。

ソフトウェアを一つにすることで

社員は一つのソフトを使い続けることができ、

そのソフトを使うレベルが必然的に高くなっていき、

社員にも負担が少ないため、効率が上がるそうです。


更に、レンダリングをする手間を省くための

レンダーファームでの

レンダリングソフト数が

日本では20台ぐらいだが、

アメリカでは、その100倍の2000台が揃っており、

その点でも作業の効率の良さがアメリカの方が断然上だと

聞きました。

そういった分が、アメリカの表現力と日本の表現力の差でもあるそうです。


そういうアメリカと日本の違いを知ると、

アメリカで働けたら最高だろうと思いました。

しかし、外国人が働くリスクもあり、英語もそうですが、

特に気をつけなければいけないのは、就労ビザ

取得することなのだそうです。

そのためには決まった規則に沿った経歴が無ければ、

もらえないので、そういった部分を加味しながら

経験を積んでいかなければいけないそうです。

CG以外にも課題は盛りだくさんで、

アメリカで働くことの大変さを教えてもらえた気がします。



最後に自分の作品を観てもらい、講評してもらいました。

自分の作品のいいところを言って頂いたり、

貴重な言葉をもらえたので、

これからの制作に生かしていきたいと思いました。


忙しい中、貴重な時間を自分たちのために費やしていただき、

本当に感謝したいです。


午後はISMPという日本人留学生が映画のことについて学ぶ

専門学校生の卒業制作したフィルムの上映会に

参加させてもらいました。

英語がほとんど理解できないので、

大まかな内容だけ理解できました。

その大まかな内容だけでも、

面白いと思う作品があったので、

是非、日本語字幕をつけてもう一回観たいと思いました。

自分と同じ日本人学生が、ここで頑張っているのを見ると

本当に自分も頑張らなきゃという気になります。

そういった意味でも、

自分のモチベーションが高くなった一日だと思いました。


少し、今日の朝から喉の調子が良くないので

一応風邪薬を飲んで寝ようと思います。

それでは、また明日♪